スマートフォン

太陽光発電ファンド
甚作農園農家の方々

ニュース/ブログ一覧

いくら醤油漬け
品川甚作本店 香ばしい!いくらおにぎり茶漬けの作り方
アレンジレシピ 甚作ガーリックカレーパンの作り方
2017年収穫
2017年の甚作にんにくの収穫が始まりました!今年もおいしいにんにくを皆様の食卓へお届けしたいと思います!
北海道新聞
北海道新聞にて甚作にんにくの収穫の記事を載せていただきました!今年の甚作にんにくも文句なしの出来となっております!
2016年甚作にんにく収穫1
2016年の甚作にんにくの収穫が始まりました!雨続きでいつもより成長が遅く、例年より遅めの収穫になりましたが、今年もいいにんにくが出来上がっています!
ラーメンすみれで甚作にんにくが使用されています。

甚作にんにくで江差町まちおこし

北海道の南に位置する江差町で、まちおこしをするために、一人の男が動き出しました。
 それは、今では青森の田子町で有名なホワイト六片にんにくを江差町の名物にするということから始まりました。
 そのにんにくは”甚作にんにく”と名付けられ、究極の特別栽培で土つくりから試行錯誤を繰り返し、今では各メディアからの取材やネットショップ運営者から注目されるまでに至りました。
 男は、生まれ育った江差町が、この”甚作にんにく”を起爆剤として、若者と高齢者が共に働ける職場を作り出すことと、農業での上場企業を目指しております。
 また、農業とエコを融合させ、休耕地をメガソーラー発電機地として利用することなども計画しており、江差町から発信できる産業を伝えていきます。

甚作にんにくがテレビで紹介されました!