にんにくの間引きしています(^^)

にんにくの間引きしています。

昨年秋に植えたタネはかなり大粒だった為か、双子、三つ子の茎が多いようです。

間引きとは、良質大粒のにんにくにするために、いいものを残して他は抜いてしまいます。
ニンニクは本当に人手がかかります〜。

抜いたにんにくの芽〜茎は皮を剥いて、白い部分を煮て食べるととても美味しいです!

たぶん、皆さんが食べたら初めての食感だと思います。
茎なのに、マッタリ〜ホントマッタリしてるんです〜(^O^)美味〜!

塩漬けにして、冷凍保存して食べたい時に解凍して食べても、ご飯のおかずにも、私のような呑んべいさんのおつまみにも最適(^^)
本当は東京の品川甚作本店の夜のちょい飲みに出したいくらいです〜。

一般のお店に並ぶものではないようなので、ちょっとした贅沢ですね!

品川甚作農園のニンニクちゃんは、順調に生育中です(^.^)

今年もおいしいにんにくをお届けしまーーす!
にんにくの間引き2
にんにくの間引き3
にんにくの間引き1